一年中今月27号が発生して、12月まで連続して台風を生産してるというのは、観測以来初めてという事で、温暖化もいよいよ来るところまで来たかという感じです。
沖縄は今日の最高気温が23度、最低が17度と寒暖差の少ない沖縄らしい気温。でも、明日は最高気温が20度を切りそうで、この冬的には一番寒いかも。
予報では一日でまた暖かい昼間が戻ってきそうなのですが。
他県ではあまり報道されていないかと思いますが、来年度の予算交渉で沖縄担当大臣が、政府に協力しない状況では振興予算に影響がでかねないと発言しニュースになっています。沖縄に寄り添う、予算と基地問題はリンクしない、という総理の発言の真偽も口先だけのその場逃れという事がはっきりしただけの事なんで、県民的にはほとんどが信じていなかったではあると思うのですが、改めて嘘だとわかるとあまりいい気分ではないですね。
いつも思うのですが、普天間を東京湾埋め立てでそちらに移動したら、きっと国の行政や、沖縄は国を守る事に協力しない、など発言されている方々にも、基地が近くにあるという事の意味を実感してもらえると思うのですが。 オスプレイがうるさくて国会の進行が中断!なんていうニュースを見たいものです。
掲示板にもちょっとだけ書きましたが、サイトのリニューアルもおかげさまでボツボツ進んでいます。今、中城城跡がもう少しで終わるところ。
改めて護佐丸という人物に興味がわいたりして。
あ、最後になりましたが、おかげさまでトップページのカウンターが二千万を超えました。
ひとえに皆様のおかげと感謝いたしております。
これからも、サイトを始めた時の気持ちを忘れないように頑張っていく所存ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。