最近気になる沖縄コマーシャル等

沖縄に移住してきたとき、ミルクムナリという一箇所以外は全て同じ音階のいかにも沖縄と言う曲を使ったTVCMをみてセンスのよさにちょっとびっくりしたことがありました。
でも、それ以来いかにもなローカルコマーシャルばっかりで、余り気にもしていませんでしたが、最近良く流れる琉銀カードのコマーシャルの出来にびっくり。
線画風のアニメが白バックでカチャーシー踊ってるだけなんですが、動きがいかにも人間的。おまけに顔や身体つきがどこかで見たような…これって〇〇ちゃんがモデルじゃない?的近親感があって…どうやって作ったのか。
高価なモーションキャプチャーを県の何とかセンターで大分前に購入したと言う話も聞いたことがあるので、その効果がでたのかと思ったら、メイキングではなんと手書きっぽく一枚づつ書き起こしていたみたいで

https://www.youtube.com/watch?v=wFsd2x1D04c>

で、もう一つテレビで最近気に入ってるのが沖縄のホームソングの今月の歌、上江洲十字路。
ご存知で無い方も多いと思いますが、なゆた、という女性歌手が歌っているかわいいノスタルジックな歌。
歌詞に声がとってもマッチしていて、気に入っています。
と言うことで、来沖されたら、一度みてみてくださいね。

ブログランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>