さよなら沖縄。皆さんに心よりの感謝。

なかなか更新できずごめんなさい。
色々あるのですが、まずは沖縄を離れざるを得なくなりました。
かみさんの母親が、結構菜年齢になり、一人暮らしがままならなくなってしまったので、住んでいる鹿児島県薩摩川内市に引っ越さざるを得なくなったのです。
好きだった沖縄を離れるのは、断腸の思いですが、これも致し方ありません。
自分自身も高血圧で、昨年は軽い脳梗塞を起こしたらしく、血圧管理の日々になりました。
と言う事で、一人で沖縄に残る事も出来ず3月半ばでお引越しです。

うーん、人生いろいろありますね。そんなことで、余りあちこちに出かけられず、沖縄の新しい施設も紹介できずに引っ越すことになり、寂しい次第です。
このサイトは、googleの方針に従わないにかかわらず、相変わらず利用してくださる方も多いので、とうめんは残して置く所存です。
うー、久しぶりに雪の降る地域への移動ですが、周囲に温泉が多数あり、血圧には良いかもです。あ、大好きな梅がみられるのもうれしいかも。

ただ、沖縄に来た時もそうでしたが、また知人のいない環境に移動なんで、多少の不安が。
引っ越し先が気に入ったら、そちらのサイトも上げようかと思っています。

九州に来られる機会がありましたら、是非お立ち寄りくださいね。お待ちいたしております。
沖縄に関しては、言いたいことも多々あり、改めて違う話として挙げさせていただきます。
30年くらいの間、ありがとう、沖縄。そして皆様♪

ブログランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。

さよなら沖縄。皆さんに心よりの感謝。」への1件のフィードバック

  1. kaotti

    小林さんこんにちは。
    沖縄離れられるのは断腸の思いではないかと思います。
    私もやっぱり寂しいです。
    沖縄で小林さん、裕子さん、猫ちゃんたちに会えなくなってしまう…

    小林さんの情報サイトのおかげで沢山の方と出会えることが出来ました。
    感謝しかないです。
    有難うございます。

    鹿児島、穏やかで楽しい日々でありますように。
    温泉♨良いですよね♪
    そしてどうかお身体ご自愛くださいませ。
    いつか鹿児島でお会いできる日を楽しみにしています╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>