県内の何箇所かで発見されている線刻板。
なにやら絵か象形文字か解らないものが書き込まれている板なのですが、沖縄版ロゼッタストーン?
と言うわけでもなさそうですが、いまだに何なのかが解明されていない不思議な出土物です。
数点が県立博物館で公開されていると思ったら、
http://www.okinawainfo.net/hakubutukan/ishi.htm
読谷村の歴史民族資料館にも二枚展示されていました。
諸説があるようですが、これって本島のところなんだったんでしょうね。
結構奥の深そうな沖縄の歴史です。
ブログランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。
読谷にも線刻板が展示されていました。 | 沖縄IMAブログ
[url=http://www.gl863053fx7qd1i3q816raq42txe8fy2s.org/]ulzxmkdkmck[/url]
lzxmkdkmck http://www.gl863053fx7qd1i3q816raq42txe8fy2s.org/
alzxmkdkmck