知らないうちに料亭左馬が閉まっていた

沖縄那覇の辻と言えば、以前は遊郭があって今はラブホとソープが軒を連ねる一帯。
料亭松の下、料亭那覇、料亭ことぶきなどなど料亭も数件ありますが、その中でも格式が高そうな料亭左馬。
辻の町のはずれにあり、門を入り少し行くと、いかにも料亭っぽい大きな玄関がありました。
残念ながら利用したことは無かったのですが、沖縄に来た当初仕事で行ったこっとがあります。
そして、玄関に応対に出てきてくれた女性の実に的確かつ優しさのある対応にびっくり。
これなら東京でも通用するかも、何て思いながら帰ってきた事があります。
昨日何気にWEB上をうろついていたら、去年にはもう店を閉めていたとか。
あわててGoogleEarthで調べてみたら、確かに門にはロープが張られていて、そこからうかがえる中の様子も寂しげなものでした。
以前はウチナー政財界御用達であるとのうわさも聞いていたので、まさか営業をやめていたとは気がつきませんでした。
営業している間に一度は行ってみたかったお店です。
そういえば、辻と言ったらジュリ馬ですが、再開されてから見に行ったことが無いなー。
ユイ、ユイ、ユイ、ユイ、の掛け声で琉装の女性達が大勢踊る様子はあでやかでしょうね。
今年は日にちを調べて行った見ようと思っています。

ブログランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。

知らないうちに料亭左馬が閉まっていた」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>